明けましておめでとうございます。
年末はバタバタしていて
このブログも更新できずに
申し訳ございませんでした。
本校も創立30周年を迎えましたが、
生徒たちも
先輩に追いつけ追い越せと頑張り、
年々 素晴らしい成果を
学業と学校生活 両面で
築き上げていってくれています。
先輩たちから受け継いだ
聖徳らしさ、
それは
「みんなでみんなを守ること」。
「和の精神」。
みんなで助け合い、協力しあって
人間関係を大切にし、
学習環境を整える心。
励ましあって、
自分たちの目標達成のために
コツコツと努力を続けること。
生徒たちから発せられるオーラに
「この生徒たちと一緒に過ごせて良かった。」
と、幾度となく感じた一年でした。
そして、新しい一年が始まりました。
6年生は、
まだまだ受験が続きます。
「きっと(=必ず)勝っとう(=勝つぞ)。」
(九州弁です。
修学旅行でガイドさんに習いました。)
今年も
生徒全員の笑顔が輝く学園づくりに
全力を尽くしていきます!